1 Star 0 Fork 0

weimingtom2000/nscripter_java

加入 Gitee
与超过 1200万 开发者一起发现、参与优秀开源项目,私有仓库也完全免费 :)
免费加入
文件
该仓库未声明开源许可证文件(LICENSE),使用请关注具体项目描述及其代码上游依赖。
克隆/下载
贡献代码
同步代码
取消
提示: 由于 Git 不支持空文件夾,创建文件夹后会生成空的 .keep 文件
Loading...
README
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼

                  月猫

           Copyright (C)2002 boya

   HomePage: http://www.din.or.jp/~boya/
     E-mail: boya@din.or.jp
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

【はじめに】 
 本ソフトは TYPE-MOON 販売の「月姫」シリーズを QVGA の画面を持った PDA の JAVA
環境上で再プレイすることを目的に作られた、NScripter 準拠のビジュアルノベル?エンジン
です

【使用条件】
 本ソフトは、対応するゲームソフトの正規所有者が、個人で使用するために私的に利用する
目的にのみ、その使用を許諾します。詳細は license.txt に書かれていますので、そちらを
熟読の上、同意出来る方のみ使用して下さい

 また、本ソフト単体での二次配布は、いかなる形態でも禁止させて頂きます(それは当方が
ホームページで行います)。

 なお、本ソフトを使用した事による、いかなる不具合、事故に関しても、当方は責任を取りま
せんので、自己の責任で使用して下さい。

※α版での特別条件
 α版の利用者は、停止バグに対して積極的に報告する義務があります。月猫の web ページ
http://www.din.or.jp/~boya/tsukihime/tukineko/index.html の停止バグ情報に載って
ない事を確認のうえ、トップページにある BBS か、e-mail にて、停止した場所を特定できる
情報(画面のメッセージで、場所を特定出来そうなもの。誰の攻略中のどことか、直前の
選択肢とか、月姫読本のフローの位置とか(笑))を連絡して下さい。 なお、未実装命令など
は、画面の左上にエラーメッセージ(命令名他)が表示されますので、エラーメッセージが
表示されてる場合は、その内容もお願いします

【動作環境】
?SHARP ZAURUS E21 に、同社がネット販売している JAVA 環境をインストールしたもの
?KYOCERA PocketCosmo DS-NH1

 なお、これとは別にデータを入れるコンパクトフラッシュ?カードが必要です

【対応ソフト】
?TYPE-MOON「月姫」Ver 2.0
?TYPE-MOON「閑話月姫(PLUS DISC)」
?TYPE-MOON「歌月十夜」Ver 1.2

【仕様】
 「月猫」は「ゲームを終わったユーザーが、作品を読み返すのに便利な携帯エンジンの
提供」を目的としてます。ですから、読み返す上で不要なエフェクト類は実装されません。
もちろん、PDA の能力の問題、及び手間の面で未実装となってる部分もありますが

 ですから、始めてプレイする人はこのエンジンは使わないで下さい。まずは、制作者が
意図した物を PC 上で堪能してから使って下さい

【実行方法】
 PDA 個別の起動方法は、別に添付された機種別の readme.txt を参照して下さい

 月猫は起動のパラメータとして引数を 1 つ持ちます。これは、データファイルの読み書きを
するディレクトリを指定します。最後の文字がファイルセパレータ文字(/ や \)になるように
指定して下さい

 そして、指定した(された)ディレクトリに「月姫」用として「MOON」、「閑話月姫」用と
して「PLUS」、「歌月十夜」用として「KAGETU」というディレクトリを制作して下さい。そして
実際にプレイ出来るようにしたいゲームの物だけ、ゲーム選択画像(MOON.PNG、PLUS.PNG、
KAGETU.PNG)を置いて下さい(各ディレクトリの中ではなく、その上のディレクトリに
まとめて置いて下さい)。この画像が無いと選択不能になります。なお、この画像は 100 pixel
四方の PNG 画像であれば何でもかまいません。私制作のデータはアーカイブの中にありますが
ジャケット画像などから自作すると綺麗になります(権利の関係から配布することが出来ません
でした)

 そのうえ、プレイしたゲームの各ディレクトリ内に、必要なゲームデータ(arc.sar,acr.nar,
nscript.dat)を「全て大文字に直して」置いて下さい(ARC.SAR,ARC.NAR,NSCRIPT.DAT)。
但し、データは QVGA 用に予め縮小した物を用意する必要があります。動作検証は私が公開
している sarslim(月姫、閑話月姫),nsaslim(歌月十夜)で行っていますが、他のツールで
作った物でも使えると思います
(http://www.din.or.jp/~boya/tsukihime/yumeneko/index.html)。
 
 また、gloval.sav、NScrflog.dat、NScrllog.dat データはオリジナルと互換性が(多分)
ありますので、既にクリアデータを持っている場合は使用してもかまいません(ただし、これらの
データだけでは同じ状態にならない場合があります)ので、必要に応じて各ディレクトリに
やはり「全て大文字に直して」入れて下さい(GLOVA.SAV,NSCRFLOG.DAT,NSCRLLOG.DAT)

 なお、この各ディレクトにはセーブデータ類(GLOVAL.SAV、SAVE<n>.DAT、LABEL.DAT、
NSSCRFLOG.DAT、NSCRLLOG.DAT)が生成されます

 結局、作成するディレクトリ構造は下記の様になります

<指定した(された)ディレクトリ>
 ├MOON.PNG   ... 実際にプレイする場合にのみ配置
 ├PLUS.PNG   ... 実際にプレイする場合にのみ配置
 ├KAGETU.PNG ... 実際にプレイする場合にのみ配置
 ├MOON
 │ ├ACR.SAR
 │ ├NSCRIPT.DAT
 │ ├(NSCRFLOG.DAT)
 │ └(GLOVAL.SAV) 
 ├PLUS
 │ ├ARC.SAR
 │ └NSCRIPT.DAT
 └KAGETU
   ├ARC.NAR
   ├NSCRIPT.DAT
   ├(NSCRFLOG.DAT)
   ├(NSCRLLOG.DAT)
   └(GLOVAL.SAV) 

※注意
 セーブデータにはバージョン間で互換性がありません。以前のデータがある場合は全て
削除して下さい※注意

※α0.4からバージョンアップする場合の注意
 ディレクトリ名、ファイル名を全て大文字に修正して下さい

【操作方法】
 ペンで操作します。キーボード類は使い(え)ません

 選択肢は 1 回目のタッチで「選択」、2 回目のタッチで「決定」になります(つまり 2 回
タップする必要がある)。1 回目と 2 回目で違う選択肢を選ぶと、最初の選択がキャンセル
され、2 回目のタッチが新たに「選択」されます。これは誤選択を防ぐ処置です

 画面の左上隅にはゲームメニューの隠しスイッチがあります。タッチするとメニューが
出ます。現在使えるのは「画面のみ表示」と「セーブ」「ロード」だけです。

 画面の左下隅にはシステムメニューの隠しスイッチがあります。タッチするとメニューが
出ます。現在は「Exit」と「Fade」があります。「Exit」はゲームの終了(データのセーブが
行われます)です。「Fade」は文字が表示されている場合に背景画面の輝度を落とすかどうかを
変更するスイッチで、選択する毎に「オン」「オフ」が入れ替わります。輝度を落とした方が
テキストが読みやすいですが、速度が若干落ちますので、少しでも高速で読みたい場合や
絵の輝度を落としたくない場合は「オフ」にすると良いでしょう

 ゲームで「ゲームを始める」を選んだあとのメニューのうち「途中から始める」のメニュー
は選択しないで下さい(systemcall 未対応エラーが出ます)。セーブゲームの再開は
ゲームメニューのロードを使って下さい

 データのセーブ?ロードはオリジナルと異なり、サブメニューの形で実装されています。
ただし、画面の都合から最大 10 ファイルまでに制約されてますので注意して下さい

 なお、縦画面モードで起動した場合、画面サイズの都合で、ゲームメニューが 5 文字で
打ち切られて表示されます

※α版での注意
 画面右下にメモリのフリー容量:全容量が表示されてます。これは消せません

【サポート】
 基本的にはありません。ちなみに「月姫」関係以外は持ってませんので言われても何も出来ま
せん(笑)

【更新履歴】
?2002/12/15 α0.5 画面輝度落とし追加。ファイル名を全て大文字に
?2002/11/02 α0.4 fchk,lchk 搭載。ゲームセレクタのバグ修正
?2002/10/26 α0.3 PocketCosmo 用対処。ゲームセレクタ搭載
?2002/10/20 α0.2 不具合修正。「閑話月姫」「歌月十夜」対応
?2002/10/05 α0.1 公開

【連絡先】
E-Mail: boya@din.or.jp
马建仓 AI 助手
尝试更多
代码解读
代码找茬
代码优化
Java
1
https://gitee.com/weimingtom2000/nscripter_java.git
git@gitee.com:weimingtom2000/nscripter_java.git
weimingtom2000
nscripter_java
nscripter_java
master

搜索帮助